大学終わりということもあって昼過ぎから出発
日が傾いているので山ん中は寒い寒い…(((( ;゚д゚)))
一気に冷え込みますね
そんなこんなで適当に走ってたら三田方面に来たのであっこ行ってみようか…と思いルート修正
目的地はこちら
知る人ぞ知るわらび餅専門店
ここの砂利の駐車場でどれほどのバイク乗りが犠牲になったのか…
まぁ、そんなことは置いといて専門店ってくらいですから当然の如くおいしいんですよねぇ♪
ちなみに基本のわらび餅は600円です
そしてそのまま北上
基本峠道なので楽しいです♪
寒かったですが^_^;
反対側を見るとこんな感じ
開けてて見晴らし良好です♪
鉄筋の建物が少ないのもいいですよねぇ…
そんなこんなしてたらだいぶ日も傾いてきたのでさっさと退散
予想外に寒くなってきて凍えてました^_^;
久々のツーリングでしたがやっぱりいいですね♪
適当に彷徨うって最高!!
明日もどっか行こう(笑)
+ comment + 2 comment
ちょっとちょっとちょっと!
かっこいじゃないのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ちなみにタンクパッドだけでいくらですか?
そしてこのわらび餅やはジャスミンたぇ~さんの記事にも載っていたやつですね( ・`д・´)
・・・たぇ~さん、無事かなぁ。
››八分音符さん
ですよねぇーー♪
光の当たり具合によって白にも見えるし、シルバーにも見えるし、青味を帯びた色にも見える…
タンクカバーは後日記事にも書きますが約7000円弱ですね
地味に財布を痛めつける値段です^_^;
ですです♪
たぇ~さんのブログ見て行くの思いつきました(笑)
2ヶ月チョイ更新されてませんよね…
寂しい(´・ω・`)
コメントを投稿