折ったレバーは4本でした。最短記録はバイク屋さんでレバー両方折ってたのを取り寄せて貰って直して、出てすぐに倒しておったとき。恥ずかしすぎて他のところに行って直してもらいましたがwこのレバーならこかしても折れなさそうでいいですね。根元のほう握る癖があるのでこれぐらいでもいいかなぁと思います
ん…?なんか読んだことある文章が並んでる気が…(笑)どっかに書かれたことあります??三本指用のレバーですが根元を持ったら普通に四本で扱えますよ絶対に折りたくないならZETAのレバーをお勧めしますオフロード用でかなり外側まで曲がりますし仮に折れたとしてもほんの一部分の交換で済みますからそれと話変わってリンクOKですか?よかったらリンクさせていただきたいのですが…
調節ダイアルの青がカッコいいですね。ちなみに僕はブレーキは指2本で、クラッチは指4本ですwところでタンクに何かが・・・!w
レバーとダイヤルの色は好みの色に変えれましたよ(≧∇≦)長さ的にはもうちょっと短くてもよかったですねf^_^;ステッカーですよ( ̄ω ̄)ちゃんと乗っけてます♪ぬかりはありませんよ( ̄ー ̄)http://blog.livedoor.jp/lxatheistxl/archives/1370523.html
ほんとだ・・・そういえば見た記憶がw折れたレバーのほうに気を取られてましたw
+ comment + 5 comment
折ったレバーは4本でした。
最短記録はバイク屋さんでレバー両方折ってたのを取り寄せて貰って直して、出てすぐに倒しておったとき。恥ずかしすぎて他のところに行って直してもらいましたがw
このレバーならこかしても折れなさそうでいいですね。根元のほう握る癖があるのでこれぐらいでもいいかなぁと思います
ん…?
なんか読んだことある文章が並んでる気が…(笑)
どっかに書かれたことあります??
三本指用のレバーですが根元を持ったら普通に四本で扱えますよ
絶対に折りたくないならZETAのレバーをお勧めします
オフロード用でかなり外側まで曲がりますし仮に折れたとしてもほんの一部分の交換で済みますから
それと話変わってリンクOKですか?
よかったらリンクさせていただきたいのですが…
調節ダイアルの青がカッコいいですね。
ちなみに僕はブレーキは指2本で、クラッチは指4本ですw
ところでタンクに何かが・・・!w
レバーとダイヤルの色は好みの色に変えれましたよ(≧∇≦)
長さ的にはもうちょっと短くてもよかったですねf^_^;
ステッカーですよ( ̄ω ̄)
ちゃんと乗っけてます♪
ぬかりはありませんよ( ̄ー ̄)
http://blog.livedoor.jp/lxatheistxl/archives/1370523.html
ほんとだ・・・そういえば見た記憶がw
折れたレバーのほうに気を取られてましたw
コメントを投稿